【1983年のうた・その1】
①め組のひと/ラッツ&スター(昭和58年)
②夏色のナンシー/早見優(昭和58年)
③3年目の浮気/ヒロシ&キーボー(昭和57年8月)
④風色タッチ/菊地陽子(昭和58年)
⑤心が・・・・・/岸本加世子(昭和58年)
⑥矢切りの渡し/細川たかし(昭和58年)
【黄金リクエスト】
①夏が来た!/キャンディーズ(昭和51年)
②ぼくの先生はフィーバー/原田 潤(昭和53年)
③まちぶせ/三木聖子(昭和51年)
④スペインの雨/小柳ルミ子(昭和54年)
⑤母よ/タブレット純(令和6年)
【橋本さんの一週間】
①絹の靴下/夏木マリ(昭和48年)
②ここは赤坂別れ坂/黒木憲(発売年不明)
③あなただけを/あおい輝彦(昭和51年)
④有楽町0番地/フランク永井(昭和33年)
⑤あした・あさって・しあさって/小原乃梨子・森の木児童合唱団(昭和62年)
⑥愛するってこわい/じゅんとネネ(昭和43年)
【1983年のうた・その2】
①ボヘミアン/葛城ユキ(昭和58年)
②探偵物語/薬師丸ひろ子(昭和58年)
③もしも明日が…/わらべ(昭和58年)
④おーい!はに丸/芹洋子(昭和58年)
⑤普通のラブ・ソング/水谷豊(昭和57年)※S57年10月-S58年4月、テレビドラマ「あんちゃん」主題歌
⑥メリーアン/ALFEE(昭和58年)
【やすこの部屋】ゲスト: 遠峰あこ 様
①東京音頭/小唄勝太郎 三島一声
②ドリフ音頭 北海盆唄より/ザ・ドリフターズ (昭和46年)
③ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子(昭和60年)
④東京節/遠峰あこ タブレット純 ※生演奏
⑤炭坑節/遠峰あこ タブレット純 ※生演奏
⑥幸田おいでん音頭/タブレット純(令和6年)
【橋本さんの一週間】
①好きさ好きさ好きさ/ザ・カーナビーツ(昭和42年)
②8時だヨ!ふた子のモンチッチ/朝倉理恵(昭和54年)
③王女の真珠/ジ・アップル(昭和43年)
④街のサンドイッチマン/鶴田浩二(昭和28年)
⑤ひばりの佐渡情話/美空ひばり(昭和37年)
⑥握手をしよう/千葉真一、下沢広之(昭和43年)
【黄金リクエスト】
①荒野の果てに/山下雄三(昭和47年)
②浮世絵の街/内田あかり(昭和48年)
③メロンの気持/森山加代子(昭和35年)
④昨日・今日・明日/井上順(昭和46年)
⑤ムーンライト・サーファー/石川セリ(昭和47年)
⑥母よ/タブレット純(令和6年)
【もう一度見たい、見たかったあの人たち・その1】
①愛が生まれた日/藤谷美和子、大内義昭(平成6年)
②四つのお願い/ちあきなおみ(昭和45年)
③踊子/三浦洸一(昭和32年)
④情熱/鹿内孝(昭和50年)
⑤誰のために愛するか/朝倉理恵(昭和49年)
⑥眠れぬ夜/オフコース(昭和50年)
【黄金リクエスト】
①青年は荒野をめざす/ザ・フォーク・クルセダーズ(昭和43年)
②木綿のハンカチーフ/太田裕美(昭和50年)
③昭和ブルース/ブルーベル・シンガーズ(昭和44年)
④母よ/タブレット純(令和6年)
【橋本さんの一週間】
①シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美(昭和53年)
②チェンジ・ユア・マインド/フィフィ・ザ・フリー(昭和42年)
③桃色吐息/高橋真梨子(昭和59年)
④ダブ子ちゃん/Wけんじ(昭和43年)
⑤埴生の宿/由紀さおり、安田祥子(平成5年)
⑥右手に怒りを左に愛を/浜畑賢吉(昭和47年)
【もう一度見たい、見たかったあの人たち・その2】
①およげ!たいやきくん/子門真人(昭和50年)
②海の底でうたう唄/モコ・ビーバー・オリーブ(昭和44年)
③忘れ得ぬ君/ザ・テンプターズ(昭和42年)
④くちづけが怖い/久美かおり(昭和43年)
⑤みなと慕情/江守徹(昭和50年)
⑥戦士の休息/町田義人(昭和53年)
【1人称のうた・その1】
①私は泣いています/りりィ(昭和49年)
②俺はお前に弱いんだ/石原裕次郎(昭和39年)
③僕のマリー/ザ・タイガース(昭和42年)
④I LOVE YOU/キングス(昭和42年)
⑤あんたとあたい/赤ずきん(昭和50年)
⑥君こそ我が命/水原弘(昭和42年)
【黄金リクエスト】
①ルビーの指環/寺尾聰(昭和56年)
②あじさい橋/城之内早苗(昭和61年)
③闘牛士/Char(昭和53年)
④母よ/タブレット純(令和6年)
【橋本さんの一週間】
①月と星のバラード/倍賞千恵子(昭和42年)
②同棲時代/大信田礼子(昭和48年)
③駄目なオイラが旅立った/佐瀬寿一(昭和47年)
④ふり向くな君は美しい/ザ・バーズ(昭和51年)
⑤横浜いれぶん/木之内みどり(昭和53年)
⑥君と旅行鞄 (トランク)/はちみつぱい(昭和49年)
【1人称のうた・その2】
①さらば涙と言おう/森田健作(昭和46年)※ドラマ『おれは男だ!』 主題歌
②私が生まれて育ったところ/野路由紀子(昭和46年)
③私は忘れない/岡崎友紀(昭和47年)
④のんびり自転車/こおろぎ’73(昭和49年)※ドラマ『おらぁガン太だ』主題歌
⑤私の小さな人生/チューリップ(昭和46年)
⑥マイウェイ/布施明(昭和47年)
【1960年のうた・その1】
①黒い花びら/水原弘(昭和34年7月)
②誰よりも君を愛す/松尾和子、和田弘とマヒナスターズ(昭和34年12月)
③ミヨちゃん/平尾昌章(昭和35年)
④水道完備ガス見込/東芝シンギングエンジェルス(昭和35年)
⑤トップ屋/丹波哲郎(昭和35年)
⑥無情の夢/佐川ミツオ(昭和35年)
⑦すてきなタイミング/坂本九(昭和35年)
【黄金リクエスト】
①たどりついたらいつも雨ふり/ザ・モップス(昭和47年)
②あなたならどうする/いしだあゆみ(昭和45年)
③有楽町で逢いましょう/フランク永井(昭和33年)
④母よ/タブレット純(令和6年)
【橋本さんの一週間】
①美しい十代/三田明(昭和38年)
②新宿ゴールデン街/扇ひろ子(昭和50年)
③モーニングサービス/シモンサイ(昭和43年)
④あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦・北山修(昭和46年)
⑤二つの手の想い出/森山良子(昭和42年)
⑥浪花節だよ人生は/木村友衛(昭和56年)
【1960年のうた・その2】
①潮来花嫁さん/花村菊江(昭和35年)
②霧笛が俺を呼んでいる/赤木圭一郎(昭和35年)
③悲しき16才/ザ・ピーナッツ(昭和35年)
④無敵のライフルマン/小坂一也(昭和35年)
⑤殺し屋のテーマ/かまやつヒロシ(昭和35年)
⑥アカシアの雨がやむとき/西田佐知子(昭和35年)