TIME TABLE TIME TABLE
XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中

タブレット純 音楽の黄金時代

月: 2023年6月

令和5年6月24日 第332回

【1983年にヒットした歌リリースした歌・その1】
①CAT’S EYE/杏里(昭和58年)
②め組のひと/ラッツ&スター(昭和58年)
③1/2の神話/中森明菜(昭和58年)
④♂×♀×Kiss/松本明子(昭和58年)
⑤一度だけの魔法/小林綾子、ヤング・フレッシュ(昭和58年)
⑥初恋/村下孝蔵(昭和58年)
【黄金リクエスト】
①男達のメロディー/SHŌGUN(昭和54年)
②他人の関係/金井克子(昭和48年)
③青葉城恋唄/さとう宗幸(昭和53年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの1週間】
①人形の家/弘田三枝子(昭和44年)
②さよならふるさと/山田はじめ(昭和38年)
③あいつ/旗照夫(昭和33年)
④帰れない二人/井上陽水(昭和48年)
⑤小舟で逢ってくださいな/本間千代子(昭和39年)
⑥別れても好きな人/ロスインディオスとシルビア(昭和54年)
【1983年にヒットした歌リリースした歌・その2】
①君に、胸キュン。/YMO(昭和58年)
②めだかの兄妹/わらべ(昭和57年12月)
③突然おじゃまな恋だけど/よめきんトリオ(昭和58年)
④心が・・・・・/岸本加代子(昭和58年)
⑤想い出がいっぱい/H2O(昭和58年)

令和5年6月17日第331回

230617
【ゲスト:中京テレビアナウンサー 佐藤啓 様】
①虹と雪のバラード/トワ・エ・モア(昭和47年)
②もの想いシーズン/斉藤慶子(昭和57年)
③ハクション大魔王の歌/嶋崎由理(昭和44年)
④恋する夏の日/天地真理(昭和48年)
⑤つぐない/テレサ・テン(昭和59年)
⑥雨あがりの夜空に/RCサクセション(昭和55年)
【橋本さんの一週間】
①てなもんや三度笠/藤田まこと(昭和37年)
②ラスト・チャンス/キャロル(昭和49年)
③東京だョおっ母さん/島倉千代子(昭和32年)
④ローマの雨/ザ・ピーナッツ(昭和41年)
⑤おんなは女/平浩二(昭和45年)
⑥銀河のロマンス(ライブ)/ザ・タイガース(昭和43年)
【黄金リクエスト】
①大阪ラプソディー/海原千里・万里(昭和51年)
②ポーリュシカ・ポーレ/仲雅美(昭和47年)
③想い出が多すぎて/高木麻早(昭和49年)
④雨に咲く花/井上ひろし(昭和35年)
⑤あまい囁き/中村晃子・細川俊之(昭和48年)
⑥銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)

令和5年6月10日 第330回

【タブ純・2023年の上半期を振り返る・その1】
①倖せさがして/五木ひろし(昭和55年)
②旅路のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ(昭和43年)
③修学旅行/舟木一夫(昭和38年)
④人生春秋/毒蝮三太夫(昭和51年)
⑤灯/加藤登紀子(昭和46年)
⑥銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【黄金リクエスト】
①雨のバラード/湯原昌幸 (昭和46年)
②X+Y=LOVE/ちあきなおみ(昭和45年)
③夜明け/松山千春(昭和54年)
④人生いろいろ/島倉千代子(昭和62年)
【橋本さんの一週間】
①はしご酒/藤圭子(昭和50年)
②あじさいの街/ザ・ムッシュ(昭和49年)
③ラストダンスは私に/越路吹雪(昭和36年)
④カナダからの手紙/平尾昌晃、畑中葉子(昭和53年)
⑤はにわの夜/島健治・藤武士とスプレンダーズ(昭和43年)
⑥長い髪の少女/ゴールデンカップス(昭和43年)
【タブ純・2023年の上半期を振り返る・その2】
①嫁に来ないか/新沼謙治(昭和51年)
②君こそ我が命/水原弘(昭和42年)
③海の底でうたう唄/モコビーバーオリーブ(昭和44年)
④夜霧にぬれて/中川浩夫とアンジェラス(昭和45年)
⑤さよならは美しく/安達明(昭和40年)
⑥どうにかなるさ/かまやつひろし(昭和45年)

令和5年6月3日 第329回

【風を感じる歌・その1】
①青春サイクリング/小坂一也(昭和32年)
②風を感じて/浜田省吾(昭和54年)
③春風のいたずら/山口百恵(昭和49年)
④風よ光よ/秀夕木、ヤングフレッシュ(昭和47年)
⑤風のある道/和田弘とマヒナスターズ(昭和34年)
⑥風に吹かれていこう/やまがたすみこ(昭和48年)
【黄金リクエスト】
①若き獅子たち/西城秀樹(昭和51年)
②禁じられた恋/森山良子(昭和44年)
③達者でナ/三橋美智也(昭和35年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①積木の部屋/布施明(昭和49年)
②危険なリンゴ/アルフィー(昭和49年)
③みんな名もなく貧しいけれど/三田明(昭和38年)
④湯島の白梅/小畑実 藤原亮子(昭和17年)
⑤庶民のブルース/上岡龍太郎(昭和50年)
⑥忍ぶ雨/藤正樹(昭和48年)
【風を感じる歌・その2】
①東京流れ者/渡哲也(昭和41年)
②東京シューシャンボーイ/暁テル子(昭和26年)
③カレンダー/土居まさる(昭和44年)
④風の挽歌/小坂恭子(昭和50年)
⑤君をのせて/沢田研二(昭和46年)
⑥あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦、北山修(昭和46年)

XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中