【1977年のうた・その1】
①憎みきれないろくでなし/沢田研二(昭和52年)
②失恋レストラン/清水健太郎(昭和51年11月)
③イミテーションゴールド/山口百恵(昭和52年)
④走れ風のように/木之内みどり(昭和52年)
⑤宇宙よりのパンツマン/辻佳紀(昭和52年)
⑥どうぞこのまま/丸山圭子(昭和51年7月)
【黄金リクエスト】
①思い出のセレナーデ/天地真理(昭和49年)
②孫/大泉逸郎(平成11年)
③花の手拍子/英亜里(昭和43年)
④銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①手のひらを太陽に/杉並児童合唱団(昭和38年)
②水のように/加藤登紀子(昭和52年)
③大阪ラプソディー/海原千里万里(昭和51年)
④輝く瞳に光る星/川路英夫(昭和40年)
⑤こりゃシャクだった/ハナ肇とクレイジーキャッツ(昭和34年)
⑥宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお(昭和49年)
⑦おふくろさん/森進一(昭和46年)
【1977年のうた・その2】
①S・O・S /ピンクレディー(昭和51年11月)
②フィーリング/ハイ・ファイ・セット(昭和51年12月)
③おゆき/内藤國雄(昭和51年5月)
④ソウル若三杉/ドクター南雲とシルバーヘッドフォーン(昭和52年)
⑤わたしの人生/江利チエミ(昭和52年)
⑥青春時代/森田公一とトップギャラン(昭和51年8月)
ゲスト: 湯山玲子 様
①トーキョー・バビロン/由紀さおり(昭和53年)
②ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ(昭和53年)
③他人の関係/金井克子(昭和48年)
④嵐の素顔/工藤静香(平成元年)
⑤Marrakech〜マラケッシュ〜/松田聖子(昭和63年)
⑥ラブ・ステップ/越美晴(昭和53年)
【橋本さんの一週間】
①虹/貝がら(昭和47年)
②雨降る街角/ポニーズ(昭和43年)
③星降る街角/敏いとうとハッピー&ブルー(昭和52年)
④想い出してごらん/銀河鉄道(昭和50年)
⑤真っ赤なスカーフ/ささきいさお(昭和49年)
⑥人妻椿/三島敏夫(昭和41年)
【黄金リクエスト】
①異邦人/久保田早紀(昭和54年)
②俺たちの旅/中村雅俊(昭和50年)
③山の吊橋/春日八郎(昭和34年
④もう一度ブラックコーヒー/日髙のり子(昭和56年)
⑤舟唄/八代亜紀(昭和54年)
⑥銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【ラジオにまつわるうた・その1】
①恋人もいないのに/シモンズ(昭和46年)
②こいさんのラブコール/フランク永井(昭和33年)
③雪の降る町を/高英男(昭和28年)
④夜明けが来る前に/スクールメイツ(昭和44年)
⑤バンザイラジオ/バンザイ合唱団(昭和49年)
⑥少年探偵団のうた/宮下匡司 上高田少年合唱団(昭和31年)
【黄金リクエスト】
①花嫁/はしだのりひことクライマックス(昭和46年)
②砂に消えた涙/弘田三枝子(昭和39年)
③白い花の咲く頃/岡本敦郎(昭和25年)
④虹色の湖/中村晃子(昭和42年)
⑤銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【橋本さんの一週間】
①いいじゃないの幸せならば/佐良直美(昭和44年)
②こんな男の子守唄/伊東四朗(昭和57年)
③君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ(昭和44年)
④お兄さん/桂菊丸・高丸(昭和46年)
⑤一輪の花/勝野洋(昭和51年)
⑥ペチカ/島倉千代子 ナレーション中西龍(平成23年)
【ラジオにまつわるうた・その2】
①リンゴ追分/美空ひばり(昭和27年)
②小さな日記/フォーセインツ(昭和43年)
③あたし時々おもうの/中島美雪(昭和47年)
④「パックインミュージック 嗚呼!ミドリブタパロディ CM 大集合」より
水虫くい虫~ダーパンツ/白石冬美・野沢那智(昭和53年)
⑤サバの女王/グラシェラスサーナ(昭和47年)
⑥白いページの中に/柴田まゆみ(昭和53年)
【銀河・星の歌・その1】
①君といつまでも/加山雄三(昭和40年)
②星の流れに/菊池章子(昭和22年)
③星が云ったよ/バーブ佐竹(昭和42年)
④星の王子様プチプランス/鈴木賢三郎(昭和53年)
⑤スーパーマン/ケ・チャップ(昭和46年)
⑥銀河に抱かれて/タブレット純(令和5年)
【黄金リクエスト】
①炎/西城秀樹(昭和53年)
②マイ・ラグジュアリー・ナイト/しばたはつみ(昭和52年)
③川は流れる/仲宗根美樹(昭和36年)
④愛のさざなみ/島倉千代子(昭和43年)
⑤若い東京の空の下/橋幸夫 吉永小百合(昭和38年)
【橋本さんの一週間】
①好きよキャプテン/ザ・リリーズ(昭和50年)
②ユー・メイ・ドリーム/シーナ&ロケッツ(昭和54年)
③いいじゃないか/石間健史、セリフ毒蝮三太夫・大山のぶ代(昭和56年)
④踊り子/下田逸郎(昭和49年)
⑤銀河鉄道の夜/中原香織(昭和60年)
⑥学園天国/フィンガー・ファイブ(昭和49年)
【銀河・星の歌・その2】
①夜空/五木ひろし(昭和48年)
②燦めく星座/灰田勝彦(昭和15年)
③星影の小径/ちあきなおみ(平成4年)
④銀河鉄道999/ささきいさお・杉並児童合唱団(昭和53年)
⑤涙の星・愛の星/松村幸子(昭和45年)
⑥見上げてごらん夜の星を/坂本九(昭和38年)