【中村八大特集・その1】
①じんじろげ/森山加代子(1961年1月)作詞:渡舟人
②素晴らしい人生/水原弘(1963年3月5日)作詞:竹内伸光
③遠くへ行きたい/ジェリー藤尾(1962年)作詞:永 六輔
④ウエディングドレス/九重佑三子(1963年10月)作詞:永 六輔
⑤娘よ/益田喜頓(1964年6月)作曲:永 六輔
⑥欽一順子の子守唄/萩本欽一・真屋順子(1978年)作詞:永 六輔
⑦笑点のテーマ/タブレット生歌 作詞:前田武彦
【黄金リクエスト】
①ろくでなし/越路吹雪(1965年)作詞・作曲:岩谷時子
②夜明けの停車場/石橋正次(1972年1月25日)作詞:丹古晴己、作曲:叶弦大
③22才の別れ/風(1975年2月5日)作詞・作曲: 伊勢正三
④哀愁の街に霧が降る/山田真二(1956年)作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正
⑤夜のペルシャ猫/タブレット純(2017年11月29日)作詞:高畠じゅん子、作曲:中川博之
【橋本さんの一週間】
①夜の太陽/加山雄三(1961年7月5日)作詩:三田恭次、作曲:中村八大
②私と私/ザ・ピーナッツ(1962年5月)作詞:永 六輔、作曲:中村 八大
③夫婦茶碗/吉田照美・リリーズ(1986年の11月25日)作詞:長谷川勝士 、作曲:栗原賢二
④上を向いて歩こう/坂本九(1961年10月15日)作詞:永六輔 、作曲:中村八大
⑤サニーと僕としあわせと/芦野宏 作詞:岩谷 時子、 作曲:中村八大
⑥初めての街で/西田佐知子(1979年11月)作詞:永六輔 、作曲:中村八大
【中村八大特集・その2】
①芽生えてそして/菅原洋一(1967年6月5日)作詞:永六輔
②世界の国からこんにちは/叶修二(1967年)作詞:島田陽子
③吸入列車/トリオクレール 作詞:谷内六郎
④涙をこえて/シングアウト(1969年11月5日)作詞:かぜ耕士
⑤涙にしてみれば/松尾和子(1963年)作詞:永六輔
⑥目を閉じて/和田弘とマヒナスターズ(1964年)作詞:永六輔
⑦夢で逢いましょう/坂本スミ子(1961年)作詞:永六輔
【吉田正特集・その1】
①寒い朝/和田弘とマヒナスターズ(単独アルバムバージョン)作詞:佐伯孝夫
②落葉しぐれ/三浦洸一(1953年9月)作詞:吉川静夫
③街のサンドイッチマン/鶴田浩二(1953年)作詞:宮川 哲夫
④東京デイト/フランク永井、ブラックキャッツ(1961年3月)作詞:佐伯隆夫
⑤天使が恋をおぼえたら/松尾和子
⑥今夜の恋にいきるんだ/藤田功(1960年)
⑦新地ワルツ/レツゴー3匹(1973年)作詞:橋本 淳
⑧異国の丘/竹山逸郎、中村耕造 (ワンコーラス生歌)作詞:増田幸治、補詞:佐伯孝夫
【黄金リクエスト】
①なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース(1966年12月25日)作詞・作曲:かまやつひろし
②池袋の夜/青江三奈(1965年9月10日)作詞:吉川静夫、作曲:渡久地政信
③チャペルに続く白い道/西郷輝彦(1964年4月15日)作詞:水島哲、作曲:北原じゅん
④私は忘れない/岡崎友紀(1972年)作詞:橋本淳、作曲:筒美京平
⑤悲しみは駆け足でやってくる/アン真理子(1969年)作詞:アン真理子、作曲:中川克彦
【橋本さんの一週間】
①智恵子抄/二代目コロムビアローズ(1964年1月)作詞:丘灯至夫、作曲:戸塚三博
②愛の阪急三番街/鳳蘭、大原ますみ(1971年)作詞:岩谷時子、作曲:内藤法美
③俺の詩/江夏豊(1980年)
④津軽海峡冬景色/渚ようこ作詞:阿久悠、作曲:三木たかし
⑤硝子のジョニー/アイ・ジョージ(1961年)作詞:石濵 恒夫、作曲:アイ・ジョージ
【吉田正特集・その2】
①恋のメキシカンロック/橋幸夫(1967年5月1日)作詞:佐伯 孝夫
②恋人ジュリー/三田明(1966年10月5日)作詞:吉田正
③愛の歓び/星由里子
④霧の中の少女/久保浩(1964年8月)作詞:佐伯 孝夫
⑤おばあちゃん/吉永小百合(1965年11月)作詞:岩谷時子
⑥人/美空ひばり(1988年)作詞:阿久 悠
【昭和44年1月の歌・その1】
①風/はしだのりひことシューベルツ(1969年1月10日)作詩:北山修、作曲:端田宣彦
②新宿サタデーナイト/青江三奈(1968年12月5日)作詞:佐伯孝夫、作曲:鈴木庸一
③青い鳥/ザ・タイガース(1968年12月1日)作詞・作曲:森本太郎
④愛の小鳥/久美かおり(1969年2月1日)作詞:大橋 一枝、作曲:村井邦彦
⑤欲張りな恋/ザ・モージョ(1969年)作曲:吉村あきら、作曲:本田竹彦
⑥初恋のひと/小川知子(1969年1月21日)作詞:有馬三恵子、作曲:鈴木淳
⑦悲しき天使/森山良子(1969年)作詞:ジーン・ラスキン、作曲:ボリース・フォミーン 日本語詞:漣 健児
【黄金リクエスト】
①カレンダーガール/坂本九(1961年)作詞:星加ルミ子 作曲:N.Sedaka
②星娘/西郷輝彦(1965年9月10日)作詞・作曲:浜口庫之助
③成人のブルース/舟木一夫(1965年3月)作詞:丘灯至夫、作曲:遠藤実
④春雨/村下孝蔵(1981年1月21日)作詞・作曲:村下孝蔵、
⑤夜のペルシャ猫/タブレット純(2017年11月29日)作詞:高畠じゅんこ、作曲:中川博之
【橋本さんの一週間】
①雨の夜あなたは帰る/島和彦(1966年5月)作詞:吉岡治、作曲:船村徹
②お医者さんブギ/香山リカ(1975年)作詞:石原信一、作曲:あかのたちお
③カレンダー/土居まさる(1969年)作詞:のなかみやこ、作曲:三嶋清正
④エリカの花散る時/西田佐知子(1963年2月)作詞:水木かおる、作曲:藤原秀行
⑤ある恋のエピソード/ザ・バロネッツ(1968年12月)作詞:比良九郎、作曲:鈴木邦彦
⑥大阪ろまん/フランク永井(1966年)作詞:石濵 恒夫、作曲:吉田 正
【昭和44年1月の歌・その2】
①熱海の夜/箱崎晋一郎(1969年1月10日)作詞:荒川利夫、作曲:山岡俊弘
②君がすべてさ/千昌夫(1968年12月1日)作詞:稲葉爽秋、作曲:遠藤 実
③誰にも云わないで/愛川みさ(1969年3月1日)作詞・曲:遠藤 実
④東京も雨だろうか/ジョーヤ増渕とアフロアミーゴス
⑤ママとぼうや/小柳徹(1969年)作詞・作曲:久遠寺弦
⑥港町・涙町・別れ町/石原裕次郎(1969年)作詞・曲:浜口庫之助
【タブレット純の野望】
①ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ(1968年12月25日)作詞:橋本淳、作曲:筒美京平
②月がとっても青いから/菅原都々子(1955年)作詞:清水みのる、作曲:陸奥明
③ふるさとのはなしをしよう/北原謙二(1965年)作詞:伊野上 のぼる、作曲:キダ・タロー
④小さなお店を持ちました/黒沢明とロスプリモス(1979年1月)作詞:星野 哲郎、作曲:鏑木創
⑤僕をあげます/オックス(1970年5月5日)作詞:阿久 悠、作曲:佐々木 勉
⑥あまい囁き/中村晃子・細川俊之(1973年)作詞:レーオ・キオッソ、ジャンカルロ・デル・レ、訳詞:杉紀彦、作曲:ジャンニ・フェッリオ
⑦もしもピアノが弾けたなら/西田敏行(1981年4月1日)作詞:阿久悠、作曲:坂田晃一
【黄金リクエスト】
①あなたに逢いたい/奥村チヨ(1967年12月1日)作詞:橋本淳、作曲:筒美京平
②柳ヶ瀬ブルース/美川憲一(1966年4月1日)作詞・作曲:宇佐英雄
③十七才は一度だけ/高田美和(1964年)作詞:川井ちどり、作曲:遠藤実
④雪國/吉幾三(1986年2月25日)作詞・作曲:吉幾三
⑤夜のペルシャ猫/タブレット純(2017年11月29日)作詞:高畠じゅんこ、作曲:中川博之
【橋本さんの一週間】
①男はつらいよ/渥美清(1969年)作詞:星野哲郎、作曲:山本直純
②新橋の雨/中川浩夫とアンジェラス(1969年1月)作詞:臼井ひさし、作曲:麓裕司
③愛の渚/天地真理(1976年7月21日)作詞:岩谷時子、作曲:弾厚作
④誰もいない/菅原洋一(1968年)作詞:なかにし礼、作曲:大六 和元
⑤夜の甲府/山下洋治とムーディスターズ(1971年11月)作詞:広瀬 善正、作曲 :中川博之
⑥昔の名前で出ています/小林旭(1975年1月25日)作詞:星野哲郎、作曲:叶弦大
【特別企画!タブレット純・新年生ライブ!】
①丘を越えて 作詞:島田芳文、作曲:古賀政男
②旅の夜風 作詞:西條 八十、作曲:万城目 正
③赤い風船 作詞:安井かずみ、作曲:筒美京平
④白いブランコ 作詞:小平 なほみ、作曲:菅原進
⑤わたし祈ってます 作詞:若杉 雄三郎、作曲:島口 駒夫
⑥おしぼりをまるめたら 作詞・作曲:タブレット純
⑦街の灯り 作詞:阿久悠、作曲:浜圭介