5月3日(火)のテーマは【コレに打ち込んでます!】
今回は学生時代に打ち込んでいたことを調査しました!
リスナーの皆さんのちょっとしたお悩みに、
吉村民が明日がワクワクするようなアドバイスを送ります。
今回が最終回でしたが、皆さんのお悩み解決できたでしょうか?
MY FAVORITE GAME / Benny Sings
Mickey / Toni Basil
I’m In The Mood For Dancing / The Nolans
ラナ / めいちゃん
As It Was / Harry Styles
栄光の架橋 / ゆず
くちばしにチェリー / EGO-WRAPPIN’
Venus / Bananarama
STAR TRAIN / Perfume
Best Of My Love / The Emotions
陽はまた昇るから / 緑黄色社会
Too Good At Goodbyes / Sam Smith
Love Me More / Sam Smith
たららん / PUFFY
WANT TO BACK / HAIM
空はまるで / MONKEY MAJIK
Blended Family (What You Do For Love) [feat. A$AP Rocky] / Alicia Keys
I Was Born To Love You / Queen
●SWEET!! Pickup Song 邦楽
【ラナ / めいちゃん】をピックアップ!
●SWEET!! Pickup Song 洋楽
【Love Me More / Sam Smith】をピックアップ!
今日は2本の映画をご紹介。
まず最初は今週5月6日(金)より公開『オードリー・ヘプバーン』
宣伝を担当されているメゾンの堀木英恵さんにお電話でご出演いただき、ご紹介いただきました。
こちらは世界で最も愛され続けている永遠の銀幕スター、オードリー・ヘプバーンが亡くなってから30年が過ぎ去ろうとしている今、名声に隠されたオードリーの真の姿を描き出す初のドキュメンタリー映画です。いろんな人がオードリーの外見の美しさだけでなく、内面の魅力についても語っていて、その裏にある苦悩などもわかる作品となっています。
続いてご紹介したのは同じく今週5月6日(金)より公開『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』。
90年代、ニューヨーク。作家を夢見るジョアンナは、老舗出版エージェンシーでJ.D.サリンジャー担当の女上司マーガレットのアシスタントとして働き始めます。
日々の仕事は、世界中から毎日大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターを処理すること。しかし、心揺さぶられる手紙を読むにつれ、飾り気のない定型文を送り返すことに気が進まなくなり、ふとした思いつきで個人的に手紙を返し始めます。
そんなある日、ジョアンナが電話を受けた相手はあのサリンジャーで…。という内容。
都会の片隅で理想と現実の間で揺れ動く女性の姿を、瑞々しくユーモアたっぷりに描いた大人の自分探しムービーとなっています。
「Look Back!」=振り返る
その時代に流行った文化や芸能、ゲーム、おもちゃ、音楽などあらゆるものをちょっとだけ振り返ってみてその良さを改めて感じていきましょう!
今日振り返ったのは「のり弁」についてです!
本日はお休みです。
SPARKLE / 山下達郎
CUTIE / COIN
Every Second / Mina Okabe
Come With Me / Surfaces & salem ilese
FRIDAY KIDS CHINA TOWN / nishina
樹海の糸 / Cocco
The Party Line / Belle and Sebastian
It’s Only Love,Nobody Dies / Sofia Carson
おいしい季節 / 椎名林檎
FUNNY GOLD / Suchmos
FLAKE / Jack Johnson
コミュニケーション・ブレイクダンス / SUPER BUTTER DOG
Sense / Amanda Mair
Tomorrow never knows / Mr.Children
●SWEET!! Pickup Song邦楽
今日は【 FOREVER / SIRUP & Shin Skiura】をピックアップ!