第375回 ラジオ日本番組審議会
- [開催日時]
- 2016年1月21日(木)
- [出席委員]
- 下重 暁子 委員長
角谷 浩一 副委員長
岩本 ゆき子 委員
竹内 和彦 委員
森貞 和生 委員
山田 太一 委員
- [会社側出席者]
- 代表取締役社長 田畑 善朗
取締役編成局長 柴田 吉彦
取締役営業局長 五味 俊哉
編成局報道スポーツ部担当部長 小林 幸明
編成局編成部長 滝沢 伸幸 (事務局)
編成局編成部シニアマネジャー 大竹 茂行 (事務局)
編成局編成部 新島 郁恵 (事務局)
議事概要
今回は 社外委員6名と、
ラジオ日本から田畑善朗代表取締役社長をはじめ6名が出席しました。
審議された番組は、1月1日に放送された新春特別番組、
『ジャイアンツドリームトーク2016~徳さんが由伸新監督に聞く』です。
この番組は、新たにジャイアンツの監督に就任した高橋由伸監督と、
フリーアナウンサーで大の巨人ファンで知られる徳光和夫さんが、
ジャイアンツのさらなる飛躍と、来る新シーズンに向けての熱い思いを
語りつくした番組です。
審議会では以下のような意見が出ました
- 「新たに監督になった高橋監督の揺れ動く気持ちが良く出ていた」
- 「徳光さんのインタビューが良かったし、聴いていて楽しかった。
ラジオでじっくりインタビューを聞くのはやはりいいですね」
- 「出演者が男性3人なのでややトーンが暗く、女性出演者がいたらよかった」
- 「高橋新監督のライバルチームに対する評価なども聞いてみたかった」
などのご意見がありました。