「絆」
今日のホッとゲスト①は韓国人歌手のZEROさんでした。韓国初のサイバー歌手「ADAM」として活動を開始したZEROさん。当時は契約上、顔や名前を明かす事も「私が歌っています」という事も言ってはいけなかったそうで、歌が大ヒットしただけに苦しい時期もあったとか。その後、ZEROさんが挿入歌を歌った韓国ドラマが日本でも話題になりブレイク!ZEROさんが来日した際には、羽田空港に300人のファンが出迎えてくれたそうです。今日は、そんなデビュー当時の思い出話を伺いながら、8年前から同じステージで全国を回っているという橋幸夫さんとのエピソードをお聞きしました。
さて、4/23に橋幸夫さんとの新曲「絆」を発売したZEROさん。この「絆」は、1984年に橋幸夫さんが発売し、その後韓国でカバーされ大ヒットした作品になります。今年は日韓国交正常化60周年という事で、“日本と韓国、両国の人々の心を音楽でつなぐ「絆」となるように”という想いが込められた1曲になっています!
ZEROさんのゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250617150000
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
「黒姫ものがたり」
今日のホッとゲスト②は小沢あきこさんでした。“家でじーっとしているタイプではない”という小沢あきこさん。プレー歴30年のボウリングや小沢さん曰く「まーったく上達しない」というゴルフ、4年前から始めたという茶道など色々な話題を伺いました!さらに、小沢あきこさんといえば信州・飯田出身。という事で、今回お土産で頂いた、おたふく豆でお馴染みの「春月」さんのお話など、“地元愛”溢れる情報もたっぷり伺いました。
さて、小沢あきこさんの新曲は6/4(水)に発売された「黒姫ものがたり」です。今回は、北信濃に伝わる民話「黒姫伝説」をモチーフにした作品になります。童話作家でもある北沢彰利さんの歌詞に、合田道人さんのスケール感あるメロディー、周防泰臣さんが手掛けた斬新でかっこいいアレンジが見事にマッチした1曲になっています!
小沢あきこさんのゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250617153450
※放送日から1週間お聞きいただけます。