「夢をある限り」
今日のホッとゲストはお二人。まず3時台に登場いただいたのは、今年デビュー30周年を迎える美貴じゅん子さんでした。懐かしのデビュー当時のお話から、歌の道をお休みして4年前に復帰、そして今年30周年を迎える山あり谷ありの歌手人生の様々な思い出を伺いました。芸能界の父と敬愛する新川二郎さんや細川たかしさんとのエピソード、デビュー前の貴重なお話も飛び出して…
来週3月19日(水)に発売される『30周年記念アルバム~夢ある限り~』には、最新シングル「海峡流れ星」はもちろん、デビュー曲「ほおずき」から、今では入手困難になっている懐かしの曲など、全15曲を収録。30年間の思いと感謝の気持ちが込められたスケール感たっぷりの新曲「夢ある限り」も収録されていますので、ぜひこのアルバムで美貴じゅん子さんの歌手人生の歩みを感じて下さいね。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250312153358
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
「弥栄ヤッサイ」
今日のホッとゲスト、4時台に登場いただいたのは、石川さゆりさん。先週3月5日(水)に発売されたばかり!「弥栄(イヤサカ)ヤッサイ」と「棉(わた)の花」の両A面シングルをもってお越しくださいました。「弥栄ヤッサイ」は、石川県・能登の「あばれ祭り」の群衆の威勢の良い掛け声や、神輿を担ぐ際に発する景気づけが盛り込まれた元気溢れる作品。もう一つの「棉の花」は、大阪の河内木綿を紡いで生計を立てた人たちを描いた、笛の音と語りかけるような歌声が印象的な、切なくも穏やかであたたかな作品。今日は「弥栄ヤッサイ」のお話をたっぷりとうかがいましたが、また「棉の花」について、じっくりお話するためにスタジオに来て下さるとのことでしたので、みなさんどうぞお楽しみに!石川さゆりさん、お待ちしていま~す!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250312164500
※放送日から1週間お聞きいただけます。