「その気にさせて / 夕暮れのカフェ」
今日のホッとゲストはあやの綾さんでした。お父様がミュージシャンという事で、音楽に囲まれた環境で育ったあやの綾さん。その影響もあり、子供の頃から「歌手になりたい!」とオーディション雑誌を毎月購入。いくつもオーディションを受けていたとか。その後、長崎歌謡祭では信越放送代表として出場、「のど自慢」でも本戦出場と、大きなステージで歌うたびに「またこういった大きなステージで歌いたい」と歌手への想いを募らせたそうです。今日は、そんな子供の頃の夢を叶えたあやの綾さんに、歌手を目指していた頃の話や、故郷の長野県蓼科の話、さらに10年前に始め「六川(ろくがわ)あや」の名前で活動している琵琶の弾き語りについて伺いました!
さて、あやの綾さんの新曲は両A面シングルの「その気にさせて / 夕暮れのカフェ」です。「夕暮れのカフェ」は力強いロックテイストで、どこか昭和の懐かしい雰囲気のある作品。「その気にさせて」は、別れてもなお、心の中に好きな人がずっといて「会いに来て・・・」と思う女性の切ない心情を歌った作品。曲調が全く違う2作品になっています!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250307153242
※放送日から1週間お聞きいただけます。