「ひとり久慈川」
今日のホッとゲストは、番組初登場!民謡界のリドルダイナマイト・谷島明世(やじま あきよ)さんでした。民謡歌手として「第36回 磯節全国大会 優勝」「第55回郷土民謡民舞全国大会 内閣総理大臣賞受賞」等、様々なコンテストで表彰され、活躍が期待される谷島明世さん。民謡をはじめたきっかきゃ民謡の魅力、キャッチコピーの由来やお姉さまの白雪未弥さんのお話などなど、元気いっぱいにお話いただきました。さらに、茨城県民謡「磯節」のサビを一節、生披露していただきましたよ。
新曲「ひとり久慈川」は、谷島明世さんの故郷・茨城県の久慈川を舞台とした、別れても忘れられない女性の心情を歌った本格演歌。「明世節の、民謡の節や都々逸のような節も盛り込んであり、そのようなところもチェックして聴いていただけると面白いです。覚えやすいので、皆さんに歌っていただけると嬉しいです。」と、コメントもいただきました。谷島明世さんの歌声の魅力を、どうぞお聴き下さい!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20250129153438
※放送日から1週間お聞きいただけます。