「百年の冬」
今日のホッとゲスト1組目は望月琉叶さんでした。5人のボカロPとのコラボで5か月連続配信リリースをするなど、〝演歌〟の枠を超えた新たな挑戦を続けている望月琉叶さん。そんな望月さんですが、自他ともに認める(?)〝変わった女の子〟という事で、〝夜8時からうどんを粉から作っていたら翌朝6時くらいになった〟〝(悩みがある時)完璧な理想の自分の姿を思い浮かべるとブヒャーってアドレナリンが出て、どうにかなる!〟など今日も名言?迷言?が次々に飛び出す展開に・・・。今日も先が見えないトークに大盛り上がりのゲゲストコーナーになりました。
さて、望月琉叶さんの新曲は9/20発売の「百年の冬」です。今回は、源平合戦の悲恋物語を歌うドラマチックな本格演歌。望月琉叶さんにとって初めてという本格演歌ということで、ぜひこの作品で新たな望月琉叶さんの魅力を感じてください!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230919153328
※放送日から1週間お聞きいただけます。=======================================================
「握手をしよう~世界の国からこんにちは~」
今日のホッとゲスト2組目は東京力車の皆さんでした。4人組から3人組になり新たなスタートを切った東京力車の皆さん。筋トレで日々体を鍛えているのに夏の暑さに一番弱い白上さん(写真・右から2番目)、サウナ好きで「フンドシストアワード」を受賞した石橋さん(写真・一番左)、人力車の仕事が終わった後に走っているというマラソン好きの田井さん(写真・一番右)と、メンバーは一人減っても〝個性〟と〝活気〟は健在!今日もそんな活気溢れるトークにスタジオ内の温度も急上昇⁉あっという間のゲストコーナーになりました。
さて、これからの活躍が楽しみな東京力車の新曲は7月に発売された「握手をしよう~世界の国からこんにちは~」です。この作品は〝三波春夫×東京力車×ヒャダイン〟による三部作の完結編で、テイチクレコードの先輩である川中美幸さんがコーラスに参加した話題曲です。誰もが知る国民的大ヒット曲「世界の国からこんにちは」を取り入れたこの作品は、いつ聞いてもどこで聞いても〝笑顔〟になれる1曲です!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230919164427
※放送日から1週間お聞きいただけます。