「木更津みれん」
今日のホッとゲストは、お二人。15時台にご出演頂いたのは、若山かずささんでした。今年デビュー40周年を迎えている若山かずささん。デビューした年の思い出や初めてレコーディングした時のお話といった貴重なエピソードから、デビュー記念日が同じ歌手仲間・走裕介さんとの交流エピソード、そして千葉県市原市不入斗1−1で営業中!「カラオケスタジオかずさ」のお話など、軽快にお話頂きました。
若山かずささんのデビュー40周年記念曲「木更津みれん」(作詞:菅麻貴子、作曲:水森英夫)は、若山かずささんにとって初のご当地ソング。港町・木更津を舞台に切ない男女の恋模様を描いた作品。木更津のみなと祭りやヤッサイモッサイの踊りの掛け声にも注目です!カップリングにはデビュー曲「別れ愛」(作詞:荒川利夫、作曲:三木たかし)を今の歌声で新たに生まれ変わった「別れ愛2023」も収録されていますよ。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230906153342
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
「うりずんの二人」
本日二人目のホッとゲスト、16時台にご出演頂いたのは、高橋樺子さんでした。前回スタジオでお迎えした時は、大阪から沖縄へ引っ越して一年というタイミングでしたが、今ではすっかり沖縄に馴染んでいらっしゃるようで、かりゆしウェアに身を包み、うちなーぐちも披露して頂きました。最近では沖縄の伝統楽器・三線も練習されているそうで、次回はその腕前を披露して頂けるかも?!
高橋樺子さんの新曲「うりずんの二人」(作詞:高林こうこ、作曲:田中裕子)は、うりずん(沖縄の古語で“初夏”を表す言葉)の時季に、旅先の椰子の陰で出逢った男性のもとに嫁ぐと決心した女性を描いた恋愛ストーリー。沖縄の婚礼のワンシーンを奏でながら、新たな一歩を踏み出す、明日への覚悟と希望を歌った作品です。三線の音色と島唄、そしてやまと流行歌が織りなす爽やかで温かなメロディと歌声に、ぜひ沖縄の風を感じて下さいね。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230906164558
※放送日から1週間お聞きいただけます。