「真夏の夢」
今日のホッとゲストはおふたり!最初にご登場頂いたのは、美希かおりさんでした。この「ホッと歌謡曲」にご出演頂くのは初めてなんですが、夏木さんは「どこかで見たお名前なんだけど…??」実は美希かおりさん、夏木さんが司会を務めていた「女ののど自慢」や「板橋新人歌謡祭」にデビュー間もない頃に出演されていたそうです。その頃の懐かしいお話から、大病を患っていたこと、闘病中の支えや心持など、たくさんのお話を伺いました。
そんな美希かおりさんなんですが、1995年に発売した「炎海峡」の作詞でお世話になった伊丹れい先生から、昨年お声がけ頂いたことがきっかけとなり、22年ぶりとなる新曲「真夏の夢」(作詞:伊丹れい、作曲:杉本眞人)を発売されました。夏から季節が変わって冬が来ても、あなたを思い続ける…そんな女心を歌った作品です。美希かおりさんにとって再出発の一歩となる新曲「真夏の夢」、応援よろしくお願いします!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230201153322
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
「うたかた」
二人目のホッとゲストは、なんと来週2月8日のデビューを前に登場!舞乃空(まのあ)さんでした。舞乃空さんは、高校生3年生で17歳…ということは、夏木さんとの年の差は50を超えて60に届きそう!?「舞乃空(まのあ)」の名前の由来や、高校の文化祭での思い出、そしてデビューのきっかけやどんな歌手になりたいか?目標など、短い時間ではありましたが、フレッシュで元気な声を届けて下さいました。
デビュー曲「うたかた」(作詞・作曲:金子麻友美)は、遠い日の初恋が淡いのに、甘くて鮮やかに思い出される……そんな初恋をテーマにした作品。舞乃空さんからは、“男性目線の歌ですが、なんだか自分もそのドラマの中に一緒にいるような気持ちで歌っています。青春を思い浮かべながら聴いていただきたいです!”とコメントも頂きました。いよいよ来週2月8日にデビューする舞乃空さん、応援よろしくお願いします!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20230201164617
※放送日から1週間お聞きいただけます。