「サクラウタ」
今日のホッとゲストは北原ミレイでした。夏木さんは1969年、北原ミレイさんは1970年にデビューとほぼ同時期に華やかな芸能界に入ったお二人。今日はそんな夏木さんとも息がピッタリの北原ミレイさんに、デビュー当時の話やヒット曲を長年歌ってきた心境など貴重なお話を色々伺いました!デビュー当時のお話では、笑い事はもちろん、自由に話す事も出来なかった北原ミレイ。司会をしていた夏木さんも話を聞きだすのに苦労していたそうで、今とは全く違うキャラクターにあの水前寺清子さんも驚いたとか。今日はその他にも〝皮パン〟でやらかした北原ミレイさんの面白エピソードなど〝北原ミレイワールド全開!〟のゲストコーナーになりました。
さて、53年目に入り〝80才まで現役〟を目標にしている北原ミレイさんの新曲は「サクラウタ」です。この作品は、桜の季節に愛する人を思う物語になっていますが、実は「この大変な3年を経験して、普通や当たり前の幸せ・尊さに気づいた主人公の物語」という作詞のたきのえいじ先生の今の想いが込められています。ぜひ、皆さんもこの3年を振り返りながらこの「サクラウタ」を聴いてみてください!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20221206153057
※放送日から1週間お聞きいただけます。