「男の勲章」
今日のホッとゲストは青戸健さんでした。2度の大きな病を乗り越えて、約3年ぶりにスタジオへお越し頂いた青戸健さん。青戸健さんも「ほぼ全快した感じでやってます」と仰っていたように、これまでと変わらない八戸訛りと優しい笑顔で今日も楽しいゲストコーナーになりました!そんな今日も素敵な笑顔を見せてくれた青戸健さんですが、新曲のジャケット写真を撮影した時、大きなショックを受ける出来事が・・・。さらに、青戸さんが少年時代に憧れていたという橋さん・舟木さん・西郷さん・三田さんの「四天王」の話題では、青戸さんの「(昔は)青森の〇〇〇と言われていた」という発言で夏木さんが困惑(?)する場面も。今日は、〝青戸さんが思っている自分のイメージ〟と〝周りの人から見た青戸さんのイメージ〟、そのギャップの違いに盛り上がったゲストコーナーでした。
さて、青戸健さんの待望の新曲は10/5(水)に発売された「男の勲章」です。今回の「男の勲章」は、「人生行路」「明日の虹」に続く男の応援歌三部作の最終作になります。〝夢を追いかけ夢に泣き、負けて踏まれても立ち上がり、歩き続けた人生〟を振り返り、「自分の顔の皺こそが男の勲章だ!」と歌う人生援歌です。演歌が好きな方には、とても心地良い歌いたくなる1曲になっています!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20221007153236
※放送日から1週間お聞きいただけます。