「さわりは名調子」
今日のホッとゲスト・1組目は森進一さんでした。話題の新曲「さわりは名調子」の発売日にゲストとしてスタジオへお越しくださった森進一さん。今日のゲストトークでは森進一さんの意外な⁉一面がいくつも明らかに!〝2つの事が一遍にできない〟という森さん。これまでも大きなステージでたくさんの方を魅了してきた森さんですが、コンサートではお客様の事を意識すると歌詞を間違えてしまうそうで、「何でも器用にできる歌手の方が羨ましい」と本音をチラリ。さらに、体の為に減塩生活をしているということでらっきょうも市販のものではなくご自身で1年分(24~25キロ)を漬けているそうです。そのほかにも、まだまだ森進一さんの意外な一面が見れます!ぜひ、ラジコでお聴きください。
さて、森進一さんの新曲は本日7/13(水)発売の「さわりは名調子」です。今回は、阿久悠先生の未発表作品に森進一さんご自身が作曲を手掛けた話題曲になっています。この作品について森進一さんは「これまでこういう詩を頂いた事はなかった。いつも阿久(悠)さんが僕の新しい扉を開いてくれた。今回もそういう感じがした。」と仰っていました。ぜひ、この作品で森進一さんの歌の世界を堪能してください!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20220713150000
※放送日から1週間お聞きいただけます。=======================================================
「夢を抱いて走れ」
今日のホッとゲスト・2組目は松原健之さんでした。若手男性演歌歌手にとって〝兄貴〟的存在の松原健之さん。今日は、そんな松原さんにとって〝人生の転機〟と言っても過言ではない五木寛之先生との出会い、さらにその五木先生との出会いのきっかけを作ったのが平尾昌晃先生の「オーディション、受けてみない?」という一言だった⁉など、興味深いエピソードで盛り上がりました!
さて、そんな松原健之さんの新曲は6/29(水)発売の「夢を抱いて走れ」です。今回も前作「風のブーケ」に引き続き、アイドルの方がコーラスに参加した作品になります。かけがえのない地球と、そこで生きる人々へ爽やかなエールを贈る話題曲になっています!この夏は爽やかで透明感のある松原健之さんの歌声に心癒されてみてはいかがでしょうか?
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20220713153211
※放送日から1週間お聞きいただけます。=======================================================