TIME TABLE TIME TABLE
XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中

夏木ゆたかのホッと歌謡曲

7月5日(火) 大沢桃子さん

s-220705oosawa1

s-220705oosawa2

「命の道 合唱バージョン」

今日のホッとゲストは大沢桃子さんでした。街には白い風車が並び、岩手県民謡「南部牛追唄」の牛が育った所といわれている自然豊かな「風の丘」。今日はそんな「風の丘」の話や岩手を代表する銘菓「かもめの玉子」など話など、大沢桃子さんの故郷・岩手の話題で盛り上がりました!また、書道8段の大沢桃子さんがこのコロナ禍で始めた〝毎朝書道生活〟。この〝毎朝書道生活〟を続けて1年8か月が経った今では、ご本人も予想していなかった驚きの展開が・・・。

さて、大沢桃子さんの新曲は来週7/13(水)発売の「命の道 合唱バージョン」です。三陸地方の先人たちが伝え残してくれた、命を守る行動を促す言葉「てんでんこ」を歌にのせて作られた「命の道」。昨年7月の発売以降は『「命の道」をつなげるプロジェクト~防災伝承歌~』と題して、「命の道」の英語バージョンを配信するなど色々な活動をしてきました。そして、今回は大沢桃子さんの母校・大船渡高校の生徒とのコラボが実現!合唱曲として新たな「命の道」が完成しました。〝歌で防災を呼びかけ合う〟この作品には大沢桃子さんの強い想いが込められています。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20220705153315
※放送日から1週間お聞きいただけます。

XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中