「夢情の酒」
今日のホッとゲストは、民謡で鍛えた歌声が魅力的な二見颯一さんでした。これからの演歌・歌謡曲を担う第七世代の歌手の一人として注目を集め、11月27日(土)には、日経ホールで青山新さん、辰巳ゆうとさん、新浜レオンさん、彩青さんと一緒にコンサートも開催!ますますのご活躍が楽しみな二見颯一さんには、故郷の宮崎県で行った2度目のコンサートのお話や、ぜひ食べて欲しい宮崎の美味しいグルメのお話、そして特技の似顔絵のお話など、元気にお話頂きました!(ちなみに…夏木さんは二見颯一さんに描いてもらった似顔絵をとっても気に入って、毎日必ず目にするような“あの”場所に大事に飾ってあるそうですよ。。。)
二見颯一さんの新曲『夢情の酒』(作詞:森坂とも、作曲:水森英夫)は、ひとり駅裏の酒場で、昔の思い出にしみじみと浸りながら酒を呑む…そんな場面がはっきりと浮かんでくる一曲。ゆっくりと杯を傾けながらこの曲を聴いて、懐かしい顔を思い出す…そんな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20211110153449
※放送日から1週間お聞きいただけます。