「プラハの橋」
本日のホッとゲストは竹島宏さんでした。一曲目にお届けした「函館哀愁」は竹島さん2枚目のシングル。その当時の夏木さんとの出会い、その思い出話からトークはスタート。その中でこの「函館哀愁」のような、以前にリリースした曲を歌うとき、当時と今と見えてる景色が違う、というお話が印象的でした。今は、より歌の世界を深く感じることができるようになったという、竹島さんの人として、歌手としての成長を感じさせるエピソードでした。
他にも北海道でのクミコさんとのコンサートについて、またステージでギターの弾き語りに挑戦したことなど楽しい話題満載!ぜひラジコでお聴きくださいね。
ただ、竹島さんから「最近、梨やブドウに塩をかけて食べることを覚えました」という情報が!これが時間の都合でお聞きできなかったのが悔やまれます・・・。次回、ぜひ!
新曲「プラハの橋」は東ヨーロッパにあるチェコの首都プラハを舞台に繰り広げられる悲しい恋の物語。「世界一美しい街」とも言われているプラハを流れるモルダウ川に架かるカレル橋が、歌の中心舞台です。「今回は振り付けがなく、その分、歌の世界にじっくり入っていただけると思います」とのこと。是非みなさま聴いて楽しんでくださいね!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20210906153321
※放送日から1週間お聞きいただけます。