「港町挽歌」
ラジオ日本パワーアップウィーク3日目!今日のホッとゲスト、番組スタートと同時にお迎えしたのは吉幾三さんでした!吉さんと夏木さんが繰り広げる丁々発止のやりとりに、今回もスタジオ中に爆笑の渦がっ!!現在、吉さんが第12代将軍・徳川家慶として出演しているNHK大河ドラマ『晴天を衝け』のお話や、「第62回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した愛弟子・真田ナオキさん(明日2月18日[木]、ホッとゲストで登場しますよ!)のお話など、ここでしか聴けないトーク盛りだくさんの時間となりました。
吉幾三さんの新曲「港町挽歌」は、今は衰退した北洋漁業をテーマに、漁に出た船乗りに、陸から想いを馳せる女性を描いた楽曲なんですが、実は10年ほど前に作詞家の里村龍一先生に頂いていた詞なんだそうです。作曲はもちろん、吉幾三さんですよ!そして、カップリングとして収録されている「二人のブルース」(作詞・作曲:吉幾三)は、盟友・志村けんさんに想いを寄せて作られた曲とのこと。放送の中で、“今日初めて言うんだけど…”と、この曲についてお話下さいました。
爆笑トークに新曲のお話など、聴き逃した方は、下記のリンクからradikoでチェックして下さいね。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20210217150000
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
「おんなの津軽」
続いてお迎えしたホッとゲスト二人目は、津吹みゆさん!昨年デビュー5周年を迎え、ソロとしてだけでなく、工藤あやのさん・羽山みずきさんとのユニット“みちのく娘!としても活躍中の津吹みゆさん。津吹みゆさんの作品で作曲を手掛け、“いつでも穏やか”という師匠・四方章人先生のお話や、大好きな宝塚歌劇団のお話など、じっくりとお話を伺いました。さらに“○○を見るのが好き!”という話で、夏木さんと意気投合?!果たして○○とは……?
来週2月24日(水)に発売される新曲「おんなの津軽」(作詞:原文彦、作曲:四方章人)は、去ってしまった男性への想いを忘れられずにいる女性の恋心を、冬の津軽を舞台に描いた作品。岩木おろしの吹雪く音と三味線の音色が絡み合うイントロから引きつけられる、スケール感のある一曲です。特に聴きどころはサビの『伝えておくれ~』に感情をぶつけているところとのこと!!歌声やジャケット写真など、また一歩大人びた津吹みゆさんに注目です。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20210217153510
※放送日から1週間お聞きいただけます。