「惚れた女の弱音酒」(『恵比寿』殿盤 カップリング曲)
今日のゲストは、真田ナオキさんでした。今年1月に発売されたメジャーデビュー曲『恵比寿』が好調の真田ナオキさん。“惚れちまったの 俺っ♪”と印象的なフレーズとハスキーな歌声で印象に残っている方も多いのでは?スタジオトークでは、先日行われた記念イベントで挑戦した殺陣や真剣斬のお話や、コロナ禍の自粛期間中に落ち込んだ時に励まされた出来事、そして師匠・吉幾三さんのエピソードも飛び出して…。
ジャケット写真とカップリング曲を新たに10月21日に発売された「『恵比寿』殿盤(しんがりばん)」は、これまで東口盤、西口盤、DVD付きと発売されてきた「恵比寿」の最終盤、締めくくり。戦国時代の戦などで、最後尾を陣取る“殿(しんがり)”にちなんで付けられたそうです。カップリング曲「惚れた女の弱音酒」は、師匠・吉幾三さん作詞作曲の新曲!真田ナオキさんにとっては久しぶりの女唄で、憂いを帯びた歌声が沁みるギター演歌。また新たな真田ナオキさんの魅力を感じて下さいね。
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
http://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20201028153521
※放送日から1週間お聞きいただけます。