「星になるまで」
今日のホッとゲストは、湯原昌幸さんでした。夏木さんと同世代の湯原さん、お互いに昭和・平成・令和と芸能生活を続けてきた熱い想いから“昭和歌謡の生き字引”として後世に伝えるべく新番組を湯原さんから夏木さんに提案!企画書を書くのはまさかの??そして、このコロナ禍でコンサートの開催が難しくなった今、歌声を維持するために湯原さんが心がけていることや、シンガーソングライターの南部なおとさんと一緒に新たなユニットを組んで、来年に向けて動き始めていることなど、たっぷりお話頂きました。今回も夏木さんとの丁々発止のトークで、スタジオは笑い声いっぱいでした。
現在発売中の「星になるまで」は、“錆び付くより擦り切れる方がいい、燃え尽きるまで、星になるまで我武者羅に生きていこう!”というテーマが込められた、湯原昌幸さんの力強い歌声が心に響く一曲です。そして、7月にスタジオにもお越しいただいた福田みのるさんの新曲「あまのじゃく」では、湯原昌幸さんが作詞・作曲。女性の「切なさと強さ」を表現した、パワフルで明るく、リズム感あふれる曲で、こちらも要チェックですよ!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
http://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20200909153612
※放送日から1週間お聞きいただけます。