TIME TABLE TIME TABLE
XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中

夏木ゆたかのホッと歌謡曲

4月8日(水) 二見颯一さん / 水森かおりさん

s-200408hutamisouiti1 s-200408hutamisouiti2

「刈干恋歌」

昨日に引き続き、今日のホッとゲストもお二人!まず15時台のゲストは、二見颯一さんでした。ちょうど一年前にもスタジオにお越し頂きましたが、今回は故郷の宮崎県国富町のお話、上京した時の思い出、二十歳の時に初めて新幹線に乗ったお話など、たっぷりとお話頂きました。その中でも夏木さんもスタッフもビックリしたのが、二見颯一さんが描く「絵」のお話!ブログなどで公開しているそうなので、ぜひチェックしてみて下さいね。

そんな二見颯一さんの新曲「刈干恋歌」は、都会に出ていった女性のことを気遣いながらも、自分はふるさとで仕事に精を出す男性の歌。ふるさとに帰ってきて欲しいけれど、叶わないかもしれない…。そんな切ない思いが歌われていますので、故郷に大切な人を残してきた方にも、送り出した方にも、心にしみる一曲です。

今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。

http://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20200408153548

※放送日から1週間お聞きいただけます。

=======================================================

s-200408mizumorikaori1 s-200408mizumorikaori2

「瀬戸内 小豆島」

続いて、16時台のゲストは、水森かおりさんでした!水森かおりさんもほぼ1年ぶりのスタジオ出演!前回は前作「高遠 さくら路」にちなんで、桜のお話をしていただきましたが、今回はデビュー25周年という節目を迎えられたということで、デビューしたばかりの舞台裏のエピソードや、新曲「瀬戸内 小豆島」にちなんで、小豆島名物の“生そうめん”のお話をして頂きましたよ。

新曲「瀬戸内 小豆島」は、瀬戸内海で2番目に大きな島“小豆島”を舞台に、恋に破れた女性の切なさや苦しみ、憎しみといった複雑な心情が描かれた演歌の王道をいく作品。抑揚のあるメロディーがカラオケファンにも歌いごたえのある曲なので、自然豊かな小豆島や、複雑な女性のこころを思い浮かべながら、ぜひ覚えて歌って楽しんで下さいね!

今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。

http://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20200408164711

※放送日から1週間お聞きいただけます。

XXInstagramInstagramワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJAROradiko タイムフリー30radiko タイムフリー30ラジコユーザーアンケート実施中ラジコユーザーアンケート実施中