「メルボルン特急」
本日のホッとゲストは、松尾雄史さんです。
デビューして6月で丸4年。夏木さんもおっしゃってましたが、デビュー時よりも今はおしゃべりも自然な感じでいいですねと。
松尾さんご自身も始めは緊張もしていたこともあり、なかなかうまくしゃべれなかったですねとおっしゃってましたね。
お食事の話では、どちらかといえばお肉よりも魚だそうで、お刺身がお好きとのこと。定食で刺身定食があれば、迷わず注文するそうです。
さて、あらためて松尾さんの歌声ってやっぱり独特のものがありますよね。でもそれはひとつの個性であるわけで、それが今回の新曲にうまく生かされているようなものを感じます。
詩、メロディーそしてタイトルとスケールの大きな作品です。
明日からキャンペーンも行われます。皆様、応援のほど宜しくお願いします。
「忠治が泣いている」
そして5時台には、浅野祥さんが番組初登場。
実は夏木さんとは約20年前、浅野さんが5歳の時に地元のテレビ番組でお会いしているんです。これには夏木さんも驚いていらっしゃいました。
とにかく小さな頃から三味線においては天才少年と言われていた浅野さん。本日は三味線で一節生でお聴き頂きました。
ご本人いわく、まさか歌手になるとは思わなかったそうです。徐々に歌手になったという実感がジワジワと出てこられたと話されました。やるからには、“紅白”に出られる歌手を目指しますと語ってくれました。
「歌手としてはまだまだ駆け出しですが、僕ができることは、一生懸命唄うこと」とおっしゃってました。
今後の浅野さんのご活躍、皆様ご声援よろしくお願いします。