「再会酒」
本日は、湯原昌幸さんをお迎えしました。
毎回、夏木さんとのトークのキャッチボールは楽しくて、あっという間に時間が経ってしまうんですよね。
今回は、ワインの話でスタート。そして食べ物の話題へ。
好きなものは、最後に召し上がるとのこと。因みに昨日はお寿司を召し上がったそうで、ラストにきたネタは、大トロ。
さてさてそうこうしているうちに、音楽的なお話へ。
新曲というのは宝くじと同じようなもの。買わなきゃではなく、新曲を出さなければ当たることはないんですと。
今回の新曲は、湯原さんにとっては珍しい演歌タイプの楽曲。
最初は戸惑われたそうですが、作曲の徳久先生からは、「昭和の歌謡曲を再現したい」との言葉が。
湯原さん自身も“湯原節”で頑張りますと、おっしゃってました。
これからの湯原さんの活躍、目が離せませんね。