今年も〆る時。何をして〆る?忘年会、飲み会の〆は?
メールアドレス: h@jorf.co.jp FAX番号: 03-3582-1422
番組ツイッターのアカウントは【 @helloiradio 】です。
———————————————————————————————————————–
今日ご用意したのは・・・・
『 成城石井自家製 「プレーンサブレ」 』
アーモンドとカシューナッツが入った、
バターたっぷりのサクサクとした食感が楽しめる手作りサブレ。
カカオの風味豊かな「カカオニブサブレ」も好評。
原材料は、小麦粉・バター・砂糖・カシューナッツ・アーモンド・卵のみと
シンプルかつ自家製らしい贅沢なサブレ。
M.Anywhere Is / Enya
————————————————————————————————————————
★本日のゲストは
洋画ファン誌「スクリーン」編集局長 米崎明宏さん
今日はクリスマス、年末年始におすすめの映画についてご紹介していただきました!
———————————————————————————————————————–
○クリスマスや年末年始におすすめ、注目の新作映画は?
⭐︎クリスマスには大作系では
「ファンタスティック・ビースト」
「アリー/スター誕生」(12月21日)
「シュガーラッシュ:オンライン」(12月21日)「グリンチ」など。
第2弾で「クリード:炎の宿敵」(1月11日)「サスペリア」(1月25日)など
○最新号(2月号)の「スクリーン」はどんな内容になっているんですか?
⭐︎2月号になりますが大特集で19年に見られる映画137本をラインナップしています。
また「シュガーラッシュ」とディズニープリンセス特集もあります。
付録では2018年公開映画イヤーブック、オードリー・ヘプバーンカレンダーです!
———————————————————————————————————————–
また今日は注目の映画
「ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス」を紹介しました!
英国カルチャーのトップの座に君臨しながら、77歳にして生涯現役を誓う、
ファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッド。
そのパワーの秘密に迫る刺激と情熱に満ちたドキュメンタリーです。
ヴィヴィアン・ウエストウッドは、数々の伝説をまとっています。
米国アカデミー賞の授賞式では、メリル・ストリープやヘレン・ミレン、
ティルダ・スウィントン、ヘレナ・ボナム・カーターなど、
演技だけでなく生き方までがパワフルな女優たちが、
彼女のドレスでレッド・カーペットを飾ってきました。
また、映画『セックス・アンド・ザ・シティ』でサラ・ジェシカ・パーカー扮する
主人公のキャリーが着たウエディングドレスは、
誰もが初めて目にするルックで一大センセーションを巻き起こす。
その膝丈バージョンを作って公式サイトでネット販売したところ、
一瞬で完売という記録まで作りました。
何よりもレジェンドなのは、大企業の傘下に入ることなく、
77歳にして世界数十カ国、100店舗以上を展開する独立ブランドのトップかつ
現役デザイナーという、彼女の存在そのもの。
そんなヴィヴィアンを包んできた、最強にエレガントなベールの
裏側に迫る、ドキュメンタリー映画です。
『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』は12月28日金曜日公開です!
———————————————————————————————————————–
〜番組放送後記BY栗原美季〜
皆さんからの今年の〆話を読みながら、
改めてふんどしを締め直す気持ちになりました。
スッキリ笑って〆くくれるよう10日間、頑張りましょう!
来週月曜日は直接お会いできるのを楽しみにしています。
横浜関内でお待ちしています!
———————————————————————————————————————-
【12月20日(木)OA曲】
Can’t Stop Lovin’ You / Van Halen
Sussudio / Phil Collins
What Christmas Means to Me feat. Stevie Wonder / John Legend
Imperfection / THE CHARM PARK
It’s Not Living (If It’s Not With You) / THE 1975
Try Not To Remember / Sheryl Crow
Anywhere Is / Enya
Shallow / Lady Gaga & Bradley Cooper
Come Alive / Years & Years & Jess Glynne
You Better You Bet / The Who
Angels Blush / Basia
With You / Chris Brown
Let You Love Me / Rita Ora
Here Comes Santa Claus / Pentatonix
This Christmas / Donny Hathaway