12月6日は『音の日』日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。
1877年のこの日、エジソンが自ら発明した
蓄音機で音を録音・再生することに成功した。
日常の中で癒やされたりテンションが上がる好きな音といえば?
メールアドレス: h@jorf.co.jp FAX番号: 03-3582-1422
番組ツイッターのアカウントは【 @helloiradio 】です。
———————————————————————————————————————–
今日ご用意したのは・・・・
つぶ餡を白い搗き餅でくるみ、両面を香ばしく焼き上げた餅菓子
1550年、戦国時代の頃、街道をにぎわす評判の銘菓として誕生。
伊勢津藩の初代藩主であった藤堂高虎も足軽の頃、永餅の美味しさに感動し、
武運のながき餅を食うは幸先よしと大いに喜んだとされています
M.Hey Nineteen / Steely Dan
————————————————————————————————————————
★本日のゲストは
映画の宣伝を担当されているドロップの 喜多村 果奈さん
今日は注目の映画「おとなの恋は、まわり道」を紹介していただきました!
———————————————————————————————————————–
イケメンだけどヘンクツなツランクと美人なのに毒舌が止まらないリンジー。
個性が強すぎて、恋愛も人生もうまくいかない二人は、
気が付けば“おひとり様”記録を更新中。
そんな2人は豪華でロマンティックなリゾート・ウエディングに招待された。
楽しいはずのお祝いの旅だが、ふたりにとっては悪夢だった。
花婿は、フランクが大嫌いな異父兄弟で、
リンジーを捨てた元婚約者なのだ。
出会った瞬間から、互いに感じ悪さ爆発のふたりだったが、
飛行機もディナーの席も、ホテルの部屋まで隣に!
口を開けば意見は対立してしまう2人。
口論を重ねるうちに徐々にお互いの共通点に気がつき始め、
なんとなく距離も縮まっていく。。。
『おとなの恋は、まわり道』は12月7日金曜日公開です!
———————————————————————————————————————–
〜番組放送後記BY栗原美季〜
耳をそばだてると色んな音が聞こえてきます。
心地よい音。不快な音。
音にじっくりと聞き入る時間。
好きな音に身を委ねる時間。
せわしなくなる時期だからこそ大切にしたいですね。
来週はパワーアップウィーク。
一緒にあったまろっ♡
———————————————————————————————————————-
【12月6日(木)OA曲】
Go West / Pet Shop Boys
Bicycle Race / Queen
Telephone Line / Electric Light Orchestra
明日以外すべて燃やせfeat.宮本浩次 / 東京スカパラダイスオーケストラ
Freeze-Frame / J. Geils Band
Unlonely / Jason Mraz
Hey Nineteen / Steely Dan
Money / Pink Floyd
Hung Up / Madonna
Allentown / Billy Joel
Travelling Without Moving / Jamiroquai
(Sittin’ On) The Dock Of The Bay / Otis Redding
Champagne Supernova / Oasis
Rhythm Of The Rain / The Cascades
Isn’t She Lovely / Stevie Wonder