宇宙大好き人間集まれ! あの伝説の番組が本になって帰ってきた!
パーソナリティ、ゲストともにJAXA職員が出演したラジオ日本の人気番組『ディープな宇宙をつまみぐい』シリーズが書籍化されました! 生命維持装置、スペースデブリ捕獲、再使用ロケット技術、宇宙用電子部品…etc 研究者自らが語るディープな世界に触れ、宇宙と未来に思いを馳せてみよう!
タイトル:深夜に花咲く 宇宙ディープな話
編:ラジオ日本「ディープな宇宙をつまみぐい」
出版社:三才ブックス
価格:1800円+税
仕様:四六判 212ページ
ISBN: 978-4866734583
発売:2025年7月22日
<「はじめに」より>
ラジオ日本『ディープな宇宙をつまみぐい』シリーズ。当番組の最大の特徴は、ゲストもパーソナリティもJAXA職員で、JAXAで繰り広げられている日常会話を楽しめるところです。これまでの放送44回の中から、厳選21話を抽出した本書では、軽やかな対話を通して、宇宙技術の最先端に触れられます。放送と同じ夜更けに読みたい1冊です。読んだら眠れなくなるのか、それともよく眠れるのか。是非お試しください。
<本書で語られる「ディープ」な研究例>
●LiDAR(ライダー)技術…人工衛星からレーザー光を地上の対象物に照射、反射光から情報を解析する。
●再使用ロケット技術…1機あたり約100億円かかると言われるロケットを再利用し効率化を図る。
●生命維持技術…宇宙で長期滞在が可能となるよう、水、空気のリサイクルを主題に研究。空気再生はサバティエ反応を用いる。
【本発売記念にちなんで、ポッドキャストも配信中!】
さらに『ディープな宇宙をつまみぐい』シリーズ全44本をポッドキャストにて期間限定再配信。ラジコポッドキャストをはじめ、Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicなどで聞くことができます。ポッドキャストでもぜひお楽しみください!
◇ポッドキャスト再配信期間:2025年7月20日(日)AM0:00~2027年12月31日まで
▼「ディープな宇宙をつまみぐい」とは
日々宇宙を仕事とし、宇宙について考え、研究し、開発に没頭する“宇宙大好き人間”が、研究内容や将来の夢について熱いトークを繰り広げる番組(2015・2019・2023年に放送)。夜だからこそできるディープな話、ポッドキャストという生放送でなくても聞ける聴取形態の普及、ブログや公式Xと連動した情報発信、JAXA(宇宙航空研究開発機構)ホームページでの丁寧な番組情報掲載なども加え、予想以上に大きな反響があった。
↓ポッドキャストはこちらから↓