TIME TABLE TIME TABLE
TwitterTwitterradikoradikoワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJARO

ラジオ日本新春スポーツスペシャル第100回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継

ラジオ日本新春スポーツスペシャル第100回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継

ラジオ日本では、2024年1月2日(火)、3日(水)に行なわれる「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走」の模様を完全実況生中継でお届けいたします。

rajionipponradiko

でお聴きいただけます!

 

大会前、レース中まで随時、取材内容をX(旧Twitter)で更新!こちらをご覧いただければ箱根駅伝をより楽しく聴くことが出来ます。

 

お知らせ

【放送日時】

1月2日(火)往路・大手町読売新聞社前~箱根芦ノ湖 AM7時30分~PM2時25分

1月3日(水)復路・箱根芦ノ湖~大手町読売新聞社前 AM7時30分~PM2時30分

 

【解説・ゲスト・実況】

 

<2日・往路>

解 説  只隈伸也(大東文化大学陸上競技部元監督、同大スポーツ・健康科学部教授)

只隈伸也 小

箱根駅伝には4年連続出場。3年時には2区で6人抜き区間賞でトップへ。2000~08年大東文化大学監督。

ゲスト 中西大翔(國學院大学OB、旭化成陸上部)

中西 小

箱根駅伝:1年4区3位、2年2区15位、3年4区4位、4年ー

近年躍進が目立つ國學院大学の前キャプテン。母校は11月の全日本大学駅伝で3位に入り、今回の箱根駅伝では優勝候補の1校に挙げられる。自身1年時には出雲駅伝優勝も果たすなどチームのステップアップの過程を知り、成長著しい後輩たちのことも熟知している。前回99回の箱根駅伝はケガで欠場したものの幅広い経験があり、その解説は必聴!

実況 矢田雄二郎

 

<3日・復路>

解 説  只隈伸也(大東文化大学陸上競技部元監督、同大スポーツ・健康科学部教授)

ゲスト 近藤幸太郎(青山学院大学OB、SGホールディングス陸上競技部)

近藤幸太郎 小

箱根駅伝:1年ー、2年7区3位、3年2区7位、4年2区2位

今大会も優勝候補に挙がる青山学院大学の前エース。前回99回大会は、強豪ひしめく花の2区を区間2位で駆け抜ける快走を見せた。3年時には総合優勝に貢献するなど実績は十分。青山学院大の勝利のメソッドは?よく知る後輩たちの人柄は?原監督の裏話は?OBならではのトークは期待十分!

実況 木村季康

 

【中継アナウンサー】

大手町フィニッシュ      細渕武揚     

鶴見 中継所         吉本 靖        

戸塚 中継所         槇嶋範彦        

平塚 中継所         堀江政史        

小田原中継所         飯塚 治       

芦ノ湖フィニッシュ・スタート 細渕武揚 

順位・記録担当        夏川延子               

リポート担当         大村麻衣子・真鍋杏奈

出場校

第100回 箱根駅伝 出場校

関連番組

■「タスキでつなぐ青春の200キロ

12月5日(火)~27日(水) 火~金曜は20時45分~21時00分、土・日は19時45分~20時00分放送(月曜除く)

激戦が予想される今大会。綿密な取材に基づき各チームの仕上がり具合や戦力を分析し、箱根駅伝本番間近のチームと選手の今をお届けします。

 

放送予定はこちら

 

■「箱根駅伝直前情報

2024年1月1日(月) 09時30分~10時00分

本番を間近に控えた各チームの直前情報、レース展開の予想などをお送りします!この番組を聴けば、100回箱根駅伝の聴きどころが全て分かる!?

放送センター担当アナウンサーの意気込み

【往路担当・矢田雄二郎アナウンサー】

■あなたにとって、箱根駅伝とは?

離れた実家みたいなものです。

よく行くわけじゃないけれど、結局気になって仕方がない場所。結局一年中考えている場所。結局愛おしい場所。実に例えが下手ですが、とにかく大好きです。

■ここを聴いてほしい!意気込み!

第100回となる箱根駅伝。

この節目を記念して、放送では過去の名シーンなど実況音源を使いながらお届けします。

また、事前に収録した選手たちの声も交えてお伝えしますので、どんな選手が走っているのか、その声から想像してもらえればと思います。

これまで努力を重ねてきた選手やチーム関係者に失礼のないよう余力を残さず全力でお伝えします!

 

【復路担当・木村季康アナウンサー】

木村季康 250×200

 

■あなたにとって、箱根駅伝とは?

私たちにとっても難関です。とは言いましても100回大会に携わることができ光栄です。

■ここを聴いてほしい!意気込み!

全23チームにご協力いただき取材を進めています。
23チーム×10区間=230人の選手の「声」をできるだけお届けしたいと思っております。
それぞれの箱根駅伝を木村節を交えてお伝えします。

 

TwitterTwitterradikoradikoワイドFMワイドFMラジオクラウドラジオクラウドJAROJARO
創価大学創価大学 ラジオ日本公式通販 ラジオ日本ショップ ラジオ日本公式通販 ラジオ日本ショップ ラジオ日本公式ブログ ラジオ日本公式ブログ