11月26日(火) 塩乃華織さん / レーモンド松屋さん

「七尾線」
ホッとゲストは塩乃華織さんでした。大阪出身で大阪を拠点にして活動している塩乃さんですが、トークでは関西のイントネーションが全くでてきません。デビュー前、歌をレッスンしているときに「詩の世界は標準語が基本だから、標準語をマスターした方が良い」と言われ、勉強したそうです。実はマイクから離れるとバリバリの関西弁だとか。
新曲「七尾線」は石川県にある七尾線が舞台。観光列車“花嫁のれん号”に彼と乗れるはずが…。彼との思いを断ち切ろうとする女性の心情を歌っています。「逢いたくて逢えなくて」と繰り返されるキャッチーな歌詞とメロディーが印象的な曲です。是非歌ってみてください!
明日は午後1時から千葉県の成田ユアエルムでミニライブです!
今日のゲストコーナーの模様は下のリンクからradikoでお聞きいただけます。
※放送日から1週間お聞きいただけます。
=======================================================
16時台にレーモンド松屋さんがお越しくださいました。
10周年を迎え、記念アルバムと記念シングルを発売し、東京・名古屋・大阪で10周年記念ライブも開催。まさに“本気で”頑張っているレーモンドさん。
メジャーデビュー曲「安芸灘の風」で歌謡界に強烈な印象を与え、ご自身の歌のみならず、五木ひろしさん、角川博さん、香西かおりさん、大石まどかさんなどにも楽曲を提供。「レーモンドさんの歌を聞いてみたい、歌ってみたい」と思わせる、レーモンドさんの歌作りの秘訣とは??是非下のリンクのradikoでお聞きください!
新曲「本気でいくから」は女性目線の曲でダイレクトに女性の気持ちを表したラテン調のノリのいい曲です!